第42回日本呼吸療法医学会学術集会

第42回日本呼吸療法医学会学術集会

MENU OPEN

【指定演題】演題登録のご案内

※指定演題は、第42回日本呼吸療法医学会学術集会より講演依頼を受けた先生のみご登録ください※

募集期間

演題登録を締め切りました。ご登録ありがとうございました。

演題登録方法

演題登録は、インターネットによるオンライン登録のみです。
演題登録画面へ進むボタンは本ページ下部にございます。
以下の注意事項を十分お読みいただいたうえで、演題登録画面にお進みください。

セッションカテゴリとテーマ

Asian-Pacific respiratory joint congress

理事長講演

招請講演

レジェンド講演

  • 未来ある子どもたちの人工呼吸管理
  • ARDSはどこへゆくのか~この50年と次の50年
  • 新型肺炎に立ち向かう~COVID19の経験をふくめて

特別企画

エキスパート講演

  • 臨床試験データを読み解く:ARDSネットワークメタ解析の教訓
  • これが最新ECMOエビデンス
  • 常に肺に寄り添ってますか?
  • 呼吸器グラフィックスを読みきる
  • 胸部CT画像はこう読め
  • 酸素療法を語りつくす
  • iOSの医療応用とプレゼン技法
  • RSTレベル向上の裏技
  • 小児呼吸管理に苦手意識をなくせ!
  • エコーでお手軽肺診断
  • こういうことだったのか呼吸管理
  • 看護師にしかできない呼吸管理術
  • "間質性肺炎"をクリアに理解する
  • 誤嚥性肺炎を理解する
  • 人工呼吸情熱講義

シンポジウム

  • VAEとVAP:何が最も重要な指標なのか?
  • PADIS:多職種でどう役割分担するか?
  • 求められる臨床工学技士の力

ワークショップ

  • 美しく安全な気管チューブ固定とテープ交換
  • 痰を吸う!出す!
  • 臨床研究はじめの一歩
  • いつ始めるの?早期離床
  • 遠隔医療:誰もが高度医療を受けられる時代のために
  • 人生の最期をどのように提供するか?
  • 呼吸療法のアリ得ない話を語りましょう
  • 春眠不覚暁~人工呼吸患者の睡眠援助
  • 体位ひとつでこれだけ変われる!
  • リハビリしたくても栄養が足りないと力が出ないってホント?
  • 大量喀血に直面したときあなたならどうする

Pros & Cons

  • 肺炎の治療はガイドラインかグラム染色ベースか?
  • いつ気管切開をするのか?
  • 私の愛する呼吸器:5機種バトルロイヤル

パネルディスカッション

  • ECMOは誰に、いつ、誰が、どこで行えば良いのか?
  • 抜管後気道狭窄の恐ろしさと対処法
  • 人工呼吸離脱プロトコル:ホントのところどう使うの?

医工連携

短時間で分かる最新エビデンス集

委員会企画

ミニ講演

応募資格

本学会員でなくても応募・発表は可能です。
*非会員の方は、これを機会にぜひご入会ください。 ⇒ 入会について

<入会に関するお問い合わせ>
〒532-8588 大阪市淀川区宮原3丁目4番30号
ニッセイ新大阪ビル16階 メディカ出版内
一般社団法人日本呼吸療法医学会事務局
TEL・FAX:06-6398-5099/E-mail:kokyu@medica.co.jp

演題・抄録作成要綱

(1) 登録可能著者数・所属施設数

  • 最大著者数  :筆頭著者と共著者を合わせて6名まで
  • 最大所属施設数:6施設まで

※第42回学術集会より抄録集をスリム化するために、筆頭演者・共著者を最大6名、所属機関名は最大6施設とさせていただきます。ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。

(2) 文字数制限

  • 演題名 :全角57文字
  • 抄録本文:全角600文字

※制限文字数を超えますとご登録いただけません。
※半角の英数字は、2文字で全角1文字とします。
※改行を多用すると、抄録集の印刷スペースが不足することになりますので、最小限にとどめてください。

(3) 抄録本文の作成

  • 抄録本文は、最初にご自身のパソコン(テキスト形式)で作成し、コピー機能を使って抄録本文用の枠内にペーストすることをお勧めします。
  • 抄録本文内で図表を使用することはできません。
  • 医薬品等は原則として一般名称で記載してください。
  • 一般演題は、本学会および他の国内学会で未発表のものに限ります。

(4) 入力の際の注意事項

  • 英字および数字は、半角で入力してください。
  • ① ② ③のような丸付き数字は使用できません。
  • Ⅰ Ⅱ Ⅲのようなローマ数字も使用できません。英字の組み合わせで、II、VI、XIのように入力してください。
  • αβγ等を使用するときはα β γを使用してください。
    その他の特殊文字につきましては、こちらをご確認ください。
  • タイトルおよび抄録本文で上付き文字、下付き文字、イタリック文字、アンダーラインなどを使用する際は、書式を変更したい範囲をそれぞれ<SUP></SUP>、<SUB></SUB>、<I></I>、<U></U>で挟んでください。
  • 行の途中で改行したい場合は、改行する文の冒頭に<BR>を入力してください。これらの記号はすべて半角文字を使用してください。
  • 不等号「<」「>」を使用する時は、全角文字を使用してください。

(5) パスワードの設定と管理、登録の完了

  • 登録した抄録を確認・修正するためのパスワード(半角英数文字6~8文字)を入力してください。
  • 登録が終了しますと、「登録番号(10000番台)」が自動発行されます。登録番号の発行をもって、演題応募登録は終了です。画面に登録番号が表示されない場合は、受け付けられていませんのでご注意ください。
  • 発行された「登録番号」と「パスワード」は、必ずお控えください。第三者の閲覧、悪用を防止するため、登録番号とパスワードの問い合わせには一切応じられません。
  • ご登録いただいたE-mailアドレスに登録完了のメールが送信されます。届きましたら、必ず登録内容をご確認ください。
  • 登録完了のメールが送られてこない場合は、ご登録のE-mailアドレスが間違っている可能性があります。確認・修正のページで正しく入力されているかお確かめください。携帯電話のアドレスには通知が届かない可能性がありますので使用しないでください。

(6) 抄録内容の修正・削除

  • 登録された演題の修正は、確認画面より行うことが可能です。演題登録期間内であれば、「登録番号」と「パスワード」を入力することにより、何度でも修正・確認をすることができます。また、削除することもできます。
  • 修正するたびに、新規登録ボタンを使用すると、同一演題が重複登録されてしまいますのでご注意ください。

利益相反(COI)の申告に関するお願い

「呼吸療法領域の研究における利益相反(COI)マネージメントに関する指針」に基づき、演題応募者には利益相反(COI)状態の有無にかかわらず申告が必要です。
演題応募時は、筆頭演者および共同演者の、過去3年間における発表内容に関連する企業や営利を目的とする団体にかかわる利益相反の有無を申告してください。
詳細につきましては、本サイト内「利益相反(COI)の申告について」ページをご確認ください。

演題登録時の注意事項

※ご登録いただくメールアドレスについて
連絡先メールアドレスにGmail・Yahoo mail等のWebメールを登録している場合、登録完了メールが届かない事例が多く発生しております。
Webメールのご利用はお控えいただくことをお勧めいたします。
諸事情でWebメールを登録された場合、登録完了メールが届かない可能性がございます。

  • UMINオンライン演題登録システムでご利用になれるブラウザについては、UMIN演題登録画面上部のご案内にて、最新の情報をご確認ください。ご案内のブラウザ以外はご利用にならないようお願いいたします。各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としています。
  • オンライン演題登録システムについてご不明な点は、まずUMINオンライン演題登録システムFAQをご覧ください。
  • 暗号通信のご利用をお勧めいたします。
    平文通信では、情報の通り道でデータの盗聴や改ざんの可能性があります。一方、暗号通信ではデータが暗号化されているため、安全に送受信が可能です。平文通信は、施設やプロバイダーなどの設定や環境に問題があり、暗号通信が使えない場合に限ってご利用ください。
  • 締め切り直前はアクセスが集中し、回線が混雑することにより演題登録に支障をきたすことも予想されますので、余裕を持ってご応募いただくことをお勧めいたします。
  • 演題の登録に関するお問合せは、本ページ下部にございます運営事務局までお問合せください。

下記のボタンより、演題登録画面にお進みください。

暗号通信(推奨)
新規演題登録確認・修正・削除
平文通信
新規演題登録確認・修正・削除

演題登録に関するお問合せ先

第42回日本呼吸療法医学会学術集会 運営事務局
株式会社サンプラネット メディカルコンベンション事業部
〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6F
TEL:03-5940-2614  FAX:03-3942-6396
E-mail:jsrcm42@sunpla-mcv.com

このサイトについて|Copyright © 第42回日本呼吸療法医学会学術集会 All Rights Reserved.